タグ検索:高圧設備

愛知県内の工場電源用キュービクルと太陽光発電用キュービクルの津波浸水BCP対策としてキュービクルの位置を浸水予定高さよりも高くしました。
既設においては30センチ程度の基礎がありその上にキュービクルが置いてありましたが、水害などが起きた場合キュービクルが浸水し、水が引いた後でも工場の操業の継続が困難となる為、建物を作りその上にキュービクルを設置しました。

施工前



施工後



高圧電気ケーブル ケーブルヘッド(端末処理)工事

6600Vや3300Vなどの高圧設備にケーブルを接続する場合、絶縁などの関係から「ケーブルヘッド(端末処理)」をします。
端末処理をするところはケーブルの両端、電柱上やキュービクル内です。

キュービクル、電柱での高圧接続点



高圧ケーブル端末処理の様子と端末部分



この度はご依頼いただきありがとうございました。


工場・倉庫の電気工事なら名古屋のさつき電気商会の記事一覧

カテゴリーリスト

タグ一覧(カテゴリー)

ピックアップリスト

コンテンツに戻る
株式会社 さつき電気商会
営業時間:平日 9:00〜17:00
〒455-0801
名古屋市港区小碓1丁目79番地

お問い合わせ