タグ検索:高圧設備

名古屋市港区の中部電力委託電気工事店、株式会社さつき電気商会です。

お客様より、
「高圧設備の年次点検で、更新必要な設備が増えてきた。キュービクルごと取替工事をお願いしたい。」
とのご連絡をいただきました。

キュービクルの更新工事をご案内します。

こちらは更新前のキュービクルです。



更新前のキュービクルの撤去工事です。



新しいキュービクルがトラックで運ばれてきました。



新しいキュービクルを設置します。



新しいキュービクルが設置されたので、切り離した電線を再接続します。




今回のご案内はここまでです。
次回をお楽しみに!
キュービクルの更新電気工事は、名古屋市内で創業57年、安心施工の株式会社さつき電気商会へご相談ください。
キュービクルの更新電気工事施工場所:名古屋市緑区


名古屋市港区の中部電力委託電気工事店、株式会社さつき電気商会です。
前回NO.5の続きです。
引き続きLBSの取替です。
LBSを取外しました。



新しいLBSのベースを取り付けました。



高圧用のヒューズも新しいものに取り替えます。



絶縁バリアを取り付けました。



絶縁耐力試験中です。



この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
高圧受電設備の更新電気工事は、名古屋市内で創業56年、安心施工の株式会社さつき電気商会へご相談ください。
高圧受電設備の更新電気工事施工場所:愛知県飛島村


名古屋市港区の中部電力委託電気工事店、株式会社さつき電気商会です。
前回NO.4の続きです。
今回はLBSの取替です。
黄色い矢印に設置してあるLBSを取り替えます。



アップにした写真です。
白い筒のようなものが6本並んでますが、これは高圧用のヒューズです。



取り替える前にコンデンサを放電するのでアースに接続します。



LBS取り外し作業中です。



主幹用のLBSを取り外しました。



今回のご案内はここまでです。
次回をお楽しみに!
高圧受電設備の更新電気工事は、名古屋市内で創業56年、安心施工の株式会社さつき電気商会へご相談ください。
高圧受電設備の更新電気工事施工場所:愛知県飛島村


名古屋市港区の中部電力委託電気工事店、株式会社さつき電気商会です。
前回NO.3の続きです。
今回はキュービクル内にある高圧ケーブルの張り替えです。
黄色い矢印の輪になっているものが古い高圧ケーブルです。



張り替えるため高圧ケーブルを切断しました。



新しい高圧ケーブルです。
少し見えずらいですが、接続部は端末処理済みです。



今回のご案内はここまでです。
次回をお楽しみに!
高圧受電設備の更新電気工事は、名古屋市内で創業56年、安心施工の株式会社さつき電気商会へご相談ください。
高圧受電設備の更新電気工事施工場所:愛知県飛島村


名古屋市港区の中部電力委託電気工事店、株式会社さつき電気商会です。
前回NO.2の続きです。
SOG制御盤の取替中に上空ではSOG本体の設置工事です。



アース線の接続です。



高圧ケーブルの接続作業です。



SOGの設置完了です。



今回のご案内はここまでです。
次回をお楽しみに!
高圧受電設備の更新電気工事は、名古屋市内で創業56年、安心施工の株式会社さつき電気商会へご相談ください。
高圧受電設備の更新電気工事施工場所:愛知県飛島村


工場・倉庫の電気工事なら名古屋のさつき電気商会の記事一覧

カテゴリーリスト

タグ一覧(カテゴリー)

ピックアップリスト

コンテンツに戻る
株式会社 さつき電気商会
営業時間:平日 9:00〜17:00
〒455-0801
名古屋市港区小碓1丁目79番地

お問い合わせ