選択されているタグ : 工場
愛知県名古屋市の工場にて機械設置に伴うトランス及び電源ブレーカー増設電気工事
愛知県名古屋市港区の中部電力委託電気工事店、株式会社さつき電気商会です。
お客様より、
「新しい機械設備を導入することになった。電気主任技術者より導入する機械設備の電気容量が大きいのでキュービクル内の電気容量を増やさなければならないといわれた。一連の工事をお願いしたい。」
とのご連絡をいただきました。
まずはキュービクルから機械設置場所までの電源工事をご案内します。
黄色い丸のところに新しい機械設備のブレーカを設置します。
ブレーカーを設置しました。
配線したケーブルをブレーカーの2次側に接続します。
今回のご案内はここまでです。
次回もお楽しみに!
機械設置に伴うトランス及び電源ブレーカー増設電気工事は、名古屋市内で創業60年、安心施工の株式会社さつき電気商会へご相談ください。
機械設置に伴うトランス及び電源ブレーカー増設電気工事施工場所:愛知県名古屋市中川区
名古屋市港区の工場にて三相動力用電源引込及び配線配管工事-4
名古屋市港区の工場にて三相動力用電源引込及び配線配管工事-3
愛知県名古屋市港区の中部電力委託電気工事店、株式会社さつき電気商会です。
前回NO.2の続きです。
今回は工場内の分電盤の取付です。
屋外から引き込んだケーブルを接続するため屋内に分電盤を設置します。
青いラインは機器へ接続するための予定ラインです。
ちょうど施工時、ケーブルがなかなか入荷しない状況だったのもあり、電線節約のため配電盤設置予定地を少し移動しました。
予定していた分電盤内の配線が終了しました。
扉を閉めていったん施工完了です。
今回のご案内はここまでです。
次回もお楽しみに!
三相動力用電源引込及び配線配管工事は、名古屋市内で創業60年、安心施工の株式会社さつき電気商会へご相談ください。
三相動力用電源引込及び配線配管工事施工場所:愛知県名古屋市港区